東京のパブリックアートを中心に街角の草花やカフェなど
地球の上の東京のあたり
  • HOME
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT
  • HOME
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT

[世田谷] 緑道散歩~5月の鳥の鳴き声~

BLOG
2023.05.032024.01.05
  • English
  • 日本語

朝の緑道散歩。鳥の鳴き声が甲高く響き渡っていた。

反対側の緑道で撮った名前を知らない花と、チェリーセージ。

名前を知らない花
チェリーセージ
BLOG季節の草花
チェリーセージ散歩緑道鳥鳥の鳴き声
シェアする
X Facebook LINE
sosianray777t

関連記事

BLOG

[東京] 丸の内15丁目PROJECT.ベンチアート『リーチ マイケル』

丸の内ストリートギャラリーのアート作品を追っている中、『リーチ マイケル』に出会った。これも丸の内ストリートギャラリーの作品なのかと思っていると、作品のネームプレートには「丸の内15丁目PROJECT.」とあるから違うようだ。 そのため、こ...
BLOG

[世田谷] ビタミンカラー!幸せの黄色い花

今日は気のむくままに、iPhoneのアルバムの中から黄色い花を集めてみた。幸せの黄色い花たちだ。ちなみに、菜の花の花言葉は「快活」「小さな幸せ」「元気いっぱい」etc.ラッパ水仙ヤマブキ菜の花やっぱり黄色はビタミンカラー!
BLOG

[地球の上の福岡のあたりvol.3] 5月のミニ薔薇

福岡在住のカメラマン KENRO氏による撮影。ミニ薔薇が濡れたように輝いていてまるで陶器のよう・・・!
BLOG

[東京] 明滅する・・いや酩酊する東京の夜

この記事でいう東京は東京駅のことである。 8月某日、丸ビルにあるイタリアン・レストランでのこと。空き腹にオリーブをおつまみにして白ワインをクイクイ飲んでいたら、気がつけば意識が飛んでいたほど酩酊してしまい、友人に迷惑をかけてしまった。 白ワ...
BLOG

[鷺沼] 桜の仁義

3月某日、地球の上の東京はまた寒さがぶり返し、しまうつもりだった厚手のコートやダウンジャケットを引っ張り出した人も多かっただろう。この3月は雪も降ったし、まだ油断はできない。 仕事で鷺沼に行くことになり、特に何も期待せず駅から目的地へ歩いて...
BLOG

[イラスト] 明けましておめでとうございます。幸多い一年になることを心よりお祈り申し上げます。

こんにちは!お寒うございますが、お正月🎍をいかがお過ごしでしょうか。 今年の年賀イラストは、兎&兎みたいに可愛い着物姿の女性と、振るたびに望んだものが出てくるという打ち出の小槌、背景には吉祥紋様「宝尽くし」を敷きつめました。 この【お宝アイ...
[恵比寿] ゑびす像
[イラスト] 5月5月 こどもの日
ホーム
BLOG

最近の投稿

  • [鷺沼] 桜の仁義
  • [世田谷] 緑道散歩 ~夜に浮かぶ梅の花2025~
  • [祖師谷大蔵] 誕生20周年ウルトラマン商店街 ~闇に光を放つウルトラマン像~
  • [東京] 丸の内15丁目PROJECT.ベンチアート『リーチ マイケル』
  • [東京] 丸の内口付近パブリックアートめぐり②~丸の内ストリートギャラリー(続き)~

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年9月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月

カテゴリー

  • BLOG
  • その他
  • アート・音楽
  • イベント
  • イラスト
  • エッセイ
  • カフェ・飲食店
  • ショップ
  • パグリックアート
  • 公園
  • 地球の上の福岡のあたり
  • 季節の草花
  • 指定名勝
  • 神社・仏閣
  • 美術館
地球の上の東京のあたり
  • HOME
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT
© 2022 地球の上の東京のあたり.
    • HOME
    • BLOG
    • ABOUT
    • CONTACT
  • ホーム
  • トップ