東京のパブリックアートを中心に街角の草花やカフェなど
地球の上の東京のあたり
  • HOME
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT
  • HOME
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT

[世田谷] ー名知らずー カラフルで可愛い植物を発見

BLOG
2023.05.282024.01.05
  • English
  • 日本語

 いつもの散歩道でカラフルで可愛い植物を発見。Siriに調べてもらったが、名前が不明。引き続き、調査せねば・・・。

名知らず
BLOG季節の草花
世田谷散歩道緑道
シェアする
X Facebook LINE
sosianray777t

関連記事

BLOG

[地球の上の福岡のあたりvol.3] 5月のミニ薔薇

福岡在住のカメラマン KENRO氏による撮影。ミニ薔薇が濡れたように輝いていてまるで陶器のよう・・・!
BLOG

[地球の上の福岡のあたりvol.4] ~宇宙の花?~ 額紫陽花

福岡から紫陽花とサフランもどきの写真が届いたのでご紹介。撮影は福岡在住のカメラマン KENRO氏。 額紫陽花(ガクアジサイ)の開いた小花から長い雄蕊が伸びている。写真でアップにして見ると、宇宙を感じてしまうのは花が青いからだろうか。額紫陽花...
BLOG

[世田谷] 緑道散歩 ~夜に浮かぶ梅の花~

夜の闇に浮かび上がる梅が幻想的できれいだった。緑道 梅の木
BLOG

[恵比寿] ゑびす像

恵比寿は仕事の用事で昔からよく行くのだが、駅前のゑびす像の前で立ち止まったのはこれが初めて。像のまわりには待ち合わせをする人の姿が目につく。 このお顔、笑ってるのかよく分からない表情ではありませんか? 右手の力の入ってる感じとか、なんだか歯...
BLOG

[鷺沼] 桜の仁義

3月某日、地球の上の東京はまた寒さがぶり返し、しまうつもりだった厚手のコートやダウンジャケットを引っ張り出した人も多かっただろう。この3月は雪も降ったし、まだ油断はできない。 仕事で鷺沼に行くことになり、特に何も期待せず駅から目的地へ歩いて...
BLOG

[表参道] ーCitron Vertー 街に降りてきた女神のような歌声

7月某日、久しぶりに表参道に行った。 コロナ禍以前はお気に入りのカフェがあり、よく出かけたものだった。青山ファーマーズマーケットがある日は、野菜やお茶を買って帰るのも楽しみだった。 残念ながら、お気に入りのカフェは閉店しており、銀座ルノワー...
[世田谷] サルビア色のブラウスが欲しい ~紫陽花とサルビア ガラニチカ~
[地球の上の福岡のあたりvol.3] 5月のミニ薔薇
ホーム
BLOG

最近の投稿

  • [笹塚] 美容室 CANNES ~2025 魔法使い編~
  • [要町] 南町庚申塔~遠くの街の金剛像と近くの観音様~
  • [千歳烏山] 『花信風』田畑 一作
  • [鷺沼] 桜の仁義
  • [世田谷] 緑道散歩 ~夜に浮かぶ梅の花2025~

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年9月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月

カテゴリー

  • BLOG
  • その他
  • アート・音楽
  • イベント
  • イラスト
  • エッセイ
  • カフェ・飲食店
  • ショップ
  • パグリックアート
  • 公園
  • 地球の上の福岡のあたり
  • 季節の草花
  • 指定名勝
  • 神社・仏閣
  • 美術館
地球の上の東京のあたり
  • HOME
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT
© 2022 地球の上の東京のあたり.
    • HOME
    • BLOG
    • ABOUT
    • CONTACT
  • ホーム
  • トップ