東京のパブリックアートを中心に街角の草花やカフェなど
地球の上の東京のあたり
  • HOME
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT
  • HOME
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT

[地球の上の福岡のあたりvol.3] 5月のミニ薔薇

BLOG
2023.05.312023.07.22
  • English
  • 日本語

福岡在住のカメラマン KENRO氏による撮影。
ミニ薔薇が濡れたように輝いていてまるで陶器のよう・・・!

ミニ薔薇
BLOG地球の上の福岡のあたり
シェアする
X Facebook LINE
sosianray777t

関連記事

BLOG

[千歳烏山] 『花信風』田畑 一作

2025年ももう8月(年度で考えるとまだ前半だけど)、ずいぶん写真を撮りためてしまった。6月下旬の某日、地球の上の東京のあたりは本格的な夏の訪れを前に緑が盛んに精気を放っていた。仕事で訪れた千歳烏山駅(世田谷区)付近で、“風”を感じさせる若...
BLOG

[新宿御苑] 古典の世界に誘われるー菊花壇展ー

(筆者多忙につき、記事の公開が遅くなりました)   2023年11月某日。秋の陽気に誘われて新宿御苑へ。菊花壇展が開催中で、入場チケットを買う人の長い列ができていた。大菊「兼六雪峰」新宿門に飾られた大菊 兼六菊峰 まず目をひいたのは、新宿門...
BLOG

[世田谷] ~地球天国~ 青や紫の花が美しい 4月晴れの日

撮影した写真をリアルタイムでアップしたいと思いつつ、やはり遅れてしまっている。今日は試みに、スマホのアプリから投稿。 私は斎藤一人さんの「地球天国」という言葉が好きだ。この地球には花が咲いて鳥が鳴き、空は青く広がり、海は豊かに水を湛え、山は...
BLOG

[木場] イルミネーション ー深川ギャザリアー

昔は貯木場だったという木場を訪れました。1月某日の夜、通りがかった深川ギャザリアのイルミネーションが可愛く、綺麗でした。
BLOG

[吉祥寺] 吉祥寺秋まつり

9月某日。半分、仕事がてらで行った吉祥寺から帰る途中、神輿担ぎに遭遇した。神輿担ぎなんてもうずっと見ていなかった気がして懐かしい気分になった。 大人も子供の法被姿で押し合いへしあい、威勢のいい声が空に響き渡る光景は爽快だった。
BLOG

[世田谷] 緑道散歩~5月の鳥の鳴き声~

朝の緑道散歩。鳥の鳴き声が甲高く響き渡っていた。反対側の緑道で撮った名前を知らない花と、チェリーセージ。名前を知らない花チェリーセージ
[世田谷] ー名知らずー カラフルで可愛い植物を発見
[六本木] 壁画『PRIMAL BEAT』
ホーム
BLOG

最近の投稿

  • [笹塚] 美容室 CANNES ~2025 魔法使い編~
  • [要町] 南町庚申塔~遠くの街の金剛像と近くの観音様~
  • [千歳烏山] 『花信風』田畑 一作
  • [鷺沼] 桜の仁義
  • [世田谷] 緑道散歩 ~夜に浮かぶ梅の花2025~

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年9月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月

カテゴリー

  • BLOG
  • その他
  • アート・音楽
  • イベント
  • イラスト
  • エッセイ
  • カフェ・飲食店
  • ショップ
  • パグリックアート
  • 公園
  • 地球の上の福岡のあたり
  • 季節の草花
  • 指定名勝
  • 神社・仏閣
  • 美術館
地球の上の東京のあたり
  • HOME
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT
© 2022 地球の上の東京のあたり.
    • HOME
    • BLOG
    • ABOUT
    • CONTACT
  • ホーム
  • トップ