sosianray777t

BLOG

[世田谷] 厳しい残暑の中で咲く野生の美 ~キバナコスモス~

2023年、地球の上の東京のあたりでは連続真夏日が64日でようやくストップ。まだ残暑厳しい強い日差しの下で咲くキバナコスモスが「野生美」という花言葉に似つかわしい様で逞しく咲いていた。
BLOG

[東京] 八重洲口徒歩10分圏内パブリックアート

『天地創造』をはじめとして沢山のパブリックアートがある東京駅。今回は八重洲口徒歩10分圏内にあるパブリックアートや注目の建物を写真とともにご紹介。1.グランルーフ2.YANMAR TOKYO(2022)3.STAR4.Mountain range
BLOG

[イラスト] 『吉祥寺のはな子』

吉祥寺駅近くにあるゾウのはな子像を見ていたら、ゾウさんを描いてみたくなった。 夕映えの中の子ゾウ はな子。
BLOG

[吉祥寺] ゾウのはな子

最近、仕事の関係でちょくちょく行く吉祥寺。駅の近くにゾウのはな子像がある。 波瀾万丈な一生を送ったはな子の話は、幼稚園や小学生の時に一度は聞いた人が多いのではないだろうか。  戦後、「平和の使者」としてタイから日本へ贈られ、1954年(昭和...
BLOG

[東京] 明滅する・・いや酩酊する東京の夜

この記事でいう東京は東京駅のことである。 8月某日、丸ビルにあるイタリアン・レストランでのこと。空き腹にオリーブをおつまみにして白ワインをクイクイ飲んでいたら、気がつけば意識が飛んでいたほど酩酊してしまい、友人に迷惑をかけてしまった。 白ワ...
BLOG

[笹塚] 笹塚サマーフェスティバル ~よさこいパレード~

今回はInstagramに動画を先にアップし、ブログの更新が遅くなってしまったが、さる7月28日・29日に行われた「笹塚サマーフェスティバル」のよさこいパレードの模様を動画に収めたので、こちらにもアップしておく。 強風の中、さらに強い風を吹...
BLOG

[笹塚] BAP ボナペティートパパ

ありがたいことに8割テレワークで働いているのだが、節約のために自炊ばかりだと気が滅入ってしまうので、時々ランチを外に食べに行く。 7月某日、地球の上の東京は夏真っ盛り。クーラーの入った部屋に籠っていたいが、籠ってばかりじゃ不健康。ええいっ、...
BLOG

[地球の上の福岡のあたりvol.7] ピンクの百合「マレロ」

地球の上の福岡のあたりから、今回は美しいピンク色の大きな百合の写真が送られてきた。撮影は福岡在住のカメラマンKENRO氏。 マレロ ピンクのカサブランカと言われることが多い この大きなピンク色の百合、ピンク・カサブランカと言われることが多い...
BLOG

[地球の上の福岡のあたりvol.6] 鬼百合

地球の上の福岡のあたりから、今回は鬼百合の写真が送られてきた。撮影は福岡在住のカメラマンKENRO氏。鬼百合 鮮やかなオレンジ色の花びらが夏らしい、見事な鬼百合。下向きに開いた花びらの形もとてもきれいだ。 花言葉は「華麗」「陽気」。 鬼百合...
BLOG

[表参道] ーCitron Vertー 街に降りてきた女神のような歌声

7月某日、久しぶりに表参道に行った。 コロナ禍以前はお気に入りのカフェがあり、よく出かけたものだった。青山ファーマーズマーケットがある日は、野菜やお茶を買って帰るのも楽しみだった。 残念ながら、お気に入りのカフェは閉店しており、銀座ルノワー...