東京のパブリックアートを中心に街角の草花やカフェなど
地球の上の東京のあたり
  • HOME
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT
  • HOME
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT

[イラスト] 『吉祥寺のはな子』

吉祥寺北口広場 ゾウのはな子像 BLOG
2023.08.162024.01.05
  • English
  • 日本語

 吉祥寺駅近くにあるゾウのはな子像を見ていたら、ゾウさんを描いてみたくなった。
 夕映えの中の子ゾウ はな子。

吉祥寺駅北口広場 ゾウのはな子像『吉祥寺のはな子』

BLOGイラストパグリックアート公園
ゾウのはな子動物吉祥寺吉祥寺北口広場吉祥寺駅
シェアする
X Facebook LINE
sosianray777t

関連記事

BLOG

[中野] 新井薬師 梅照院

今日は、INSTAGRAM経由でお友達になったVincent,W.さん撮影の新井山梅照院(シンセイザンバイショウイン)の写真をご紹介。カルフォルニア生まれのVincent,W.さんは昨夏に日本にやってきたそうだが、母親が日本人ということもあ...
BLOG

[イラスト] 『輝く秋 ー果実と花々ー』

水色の髪の妖精くんシリーズ第2弾は「秋」。贅沢にマスカットを使ったスウィーツに創作意欲を刺激され、輝く秋の果実と草花がてんこ盛りのイラストを描いてみた。
BLOG

[世田谷] 緑道散歩 ~夜に浮かぶ梅の花~

夜の闇に浮かび上がる梅が幻想的できれいだった。緑道 梅の木
BLOG

[世田谷] ビタミンカラー!幸せの黄色い花

今日は気のむくままに、iPhoneのアルバムの中から黄色い花を集めてみた。幸せの黄色い花たちだ。ちなみに、菜の花の花言葉は「快活」「小さな幸せ」「元気いっぱい」etc.ラッパ水仙ヤマブキ菜の花やっぱり黄色はビタミンカラー!
BLOG

[東京] 丸の内15丁目PROJECT.ベンチアート『リーチ マイケル』

丸の内ストリートギャラリーのアート作品を追っている中、『リーチ マイケル』に出会った。これも丸の内ストリートギャラリーの作品なのかと思っていると、作品のネームプレートには「丸の内15丁目PROJECT.」とあるから違うようだ。 そのため、こ...
BLOG

[地球の上の福岡のあたりvol.9] 万両(マンリョウ)

2月某日、地球の上の福岡のあたりから、万両(マンリョウ)の写真が送られてきた。赤くたわわに実をつける万両。実が熟しても落下することのない万両は縁起物とされる。花言葉は「寿ぎ(ことほぎ)」「財産」「金福家」等。ちなみに、万両は千両より大きな実...
[吉祥寺] ゾウのはな子
[東京] 八重洲口徒歩10分圏内パブリックアート
ホーム
BLOG

最近の投稿

  • [鷺沼] 桜の仁義
  • [世田谷] 緑道散歩 ~夜に浮かぶ梅の花2025~
  • [祖師谷大蔵] 誕生20周年ウルトラマン商店街 ~闇に光を放つウルトラマン像~
  • [東京] 丸の内15丁目PROJECT.ベンチアート『リーチ マイケル』
  • [東京] 丸の内口付近パブリックアートめぐり②~丸の内ストリートギャラリー(続き)~

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年9月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月

カテゴリー

  • BLOG
  • その他
  • アート・音楽
  • イベント
  • イラスト
  • エッセイ
  • カフェ・飲食店
  • ショップ
  • パグリックアート
  • 公園
  • 地球の上の福岡のあたり
  • 季節の草花
  • 指定名勝
  • 神社・仏閣
  • 美術館
地球の上の東京のあたり
  • HOME
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT
© 2022 地球の上の東京のあたり.
    • HOME
    • BLOG
    • ABOUT
    • CONTACT
  • ホーム
  • トップ