東京のパブリックアートを中心に街角の草花やカフェなど
地球の上の東京のあたり
  • HOME
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT
  • HOME
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT

[地球の上の福岡のあたりvol.3] 5月のミニ薔薇

BLOG
2023.05.312023.07.22
  • English
  • 日本語

福岡在住のカメラマン KENRO氏による撮影。
ミニ薔薇が濡れたように輝いていてまるで陶器のよう・・・!

ミニ薔薇
BLOG地球の上の福岡のあたり
シェアする
X Facebook LINE
sosianray777t

関連記事

BLOG

[西新宿] 『LOVE』、他

よく晴れた4月某日、用事があって新宿へ。出先ですぐに印刷をしたいものがあり、キンコーズを探していたら偶然「LOVE」の文字をかたどったアートを見つけた。LOVE (1993(1968)) 東京のパブリックアートと検索すると、必ずといっていい...
BLOG

[東京] 丸の内15丁目PROJECT.ベンチアート『リーチ マイケル』

丸の内ストリートギャラリーのアート作品を追っている中、『リーチ マイケル』に出会った。これも丸の内ストリートギャラリーの作品なのかと思っていると、作品のネームプレートには「丸の内15丁目PROJECT.」とあるから違うようだ。 そのため、こ...
BLOG

[下北沢] ムーンアートナイト 「巨大な月のバルーン」

9月某日、下北沢で開催していたムーンアートナイトへお出かけ。 目当ての一つ、巨大なムーンバルーンは見れたけど、うさぎのバルーンは設置場所が分からず、見れなかった。 スタッフの方に「ウサギは代田へ向かって線路沿いを歩けばすぐわかります」と言わ...
BLOG

[駒込] 額紫陽花

6月某日、旧古河庭園を訪ねて駒込へ。 駒込駅から庭園までは歩いて10分ほど。その途中、アスファルトの道路に面して額紫陽花が咲いていた。装飾花と呼ばれるガクの形が可愛らしく、私が見たことのないタイプだったので撮影。 紫陽花は種類が豊富な花だと...
BLOG

[地球の上の福岡のあたりvol.5] 6月の百合

地球の上の福岡のあたりから、美しい百合の写真が2枚届いた。撮影は福岡在住のカメラマンKENRO氏。ワイン色の珍しい模様の百合と、優しいピンク色の百合。スリットの入った大胆なドレスを纏った美女と薄ピンク色の着物を纏った淑女のようで、どちらも魅...
BLOG

[イラスト] 『2023 Rainbow days』

雨上がりの楽しく優しい世界。もんちーは窓の下のカエルたちや紫陽花を眺めて楽しそう♪季節柄、雨が続くけれど、どんな天気でもご機嫌な気分で過ごしたいものだ。4コマ漫画☆ももものもんちー (blog.jp) 空飛ぶ子猿ももものもんちーが活躍するハ...
[世田谷] ー名知らずー カラフルで可愛い植物を発見
[六本木] 壁画『PRIMAL BEAT』
ホーム
BLOG

最近の投稿

  • [笹塚] 美容室 CANNES ~2025 魔法使い編~
  • [要町] 南町庚申塔~遠くの街の金剛像と近くの観音様~
  • [千歳烏山] 『花信風』田畑 一作
  • [鷺沼] 桜の仁義
  • [世田谷] 緑道散歩 ~夜に浮かぶ梅の花2025~

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年9月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月

カテゴリー

  • BLOG
  • その他
  • アート・音楽
  • イベント
  • イラスト
  • エッセイ
  • カフェ・飲食店
  • ショップ
  • パグリックアート
  • 公園
  • 地球の上の福岡のあたり
  • 季節の草花
  • 指定名勝
  • 神社・仏閣
  • 美術館
地球の上の東京のあたり
  • HOME
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT
© 2022 地球の上の東京のあたり.
    • HOME
    • BLOG
    • ABOUT
    • CONTACT
  • ホーム
  • トップ