東京のパブリックアートを中心に街角の草花やカフェなど
地球の上の東京のあたり
  • HOME
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT
  • HOME
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT

[地球の上の福岡のあたりvol.3] 5月のミニ薔薇

BLOG
2023.05.312023.07.22
  • English
  • 日本語

福岡在住のカメラマン KENRO氏による撮影。
ミニ薔薇が濡れたように輝いていてまるで陶器のよう・・・!

ミニ薔薇
BLOG地球の上の福岡のあたり
シェアする
X Facebook LINE
sosianray777t

関連記事

BLOG

[世田谷] 「コバルトブルーだな」 熨斗蘭(ノシラン)の実

世田谷緑道散歩、熨斗蘭(ノシラン)について調べました。緑道の叢にひそんでいた光沢のある青い実について調べてみると、白い花を咲かせる熨斗蘭(別名 ジャノヒゲ・リュウノヒゲ)種子であることが分かりました。熨斗蘭は根を天日干しにしたものが生薬となったり、常緑多年草で丈夫なことから都会の緑化計画にも利用されていたりと大活躍です。
BLOG

[竹橋] 千鳥ヶ淵の桜

3月の終わり、会社帰りに同僚と千鳥ヶ淵の夜桜を観に行った。千鳥ヶ淵、なぜ千鳥ヶ淵(※)というのだろう? その由来は知らないが、その名にふさわしい風情ある夜桜の光景が広がり、まさに夢心地だった。 同僚の話では、コロナ禍で屋台の出店がなくなった...
BLOG

[イラスト] 『2023 Rainbow days』

雨上がりの楽しく優しい世界。もんちーは窓の下のカエルたちや紫陽花を眺めて楽しそう♪季節柄、雨が続くけれど、どんな天気でもご機嫌な気分で過ごしたいものだ。4コマ漫画☆ももものもんちー (blog.jp) 空飛ぶ子猿ももものもんちーが活躍するハ...
BLOG

[笹塚] BAP ボナペティートパパ

ありがたいことに8割テレワークで働いているのだが、節約のために自炊ばかりだと気が滅入ってしまうので、時々ランチを外に食べに行く。 7月某日、地球の上の東京は夏真っ盛り。クーラーの入った部屋に籠っていたいが、籠ってばかりじゃ不健康。ええいっ、...
BLOG

[東京] 丸の内15丁目PROJECT.ベンチアート『リーチ マイケル』

丸の内ストリートギャラリーのアート作品を追っている中、『リーチ マイケル』に出会った。これも丸の内ストリートギャラリーの作品なのかと思っていると、作品のネームプレートには「丸の内15丁目PROJECT.」とあるから違うようだ。 そのため、こ...
BLOG

[世田谷] 緑道散歩~5月の鳥の鳴き声~

朝の緑道散歩。鳥の鳴き声が甲高く響き渡っていた。反対側の緑道で撮った名前を知らない花と、チェリーセージ。名前を知らない花チェリーセージ
[世田谷] ー名知らずー カラフルで可愛い植物を発見
[六本木] 壁画『PRIMAL BEAT』
ホーム
BLOG

最近の投稿

  • [要町] 南町庚申塔~遠くの街の金剛像と近くの観音様~
  • [千歳烏山] 『花信風』田畑 一作
  • [鷺沼] 桜の仁義
  • [世田谷] 緑道散歩 ~夜に浮かぶ梅の花2025~
  • [祖師谷大蔵] 誕生20周年ウルトラマン商店街 ~闇に光を放つウルトラマン像~

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年9月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月

カテゴリー

  • BLOG
  • その他
  • アート・音楽
  • イベント
  • イラスト
  • エッセイ
  • カフェ・飲食店
  • ショップ
  • パグリックアート
  • 公園
  • 地球の上の福岡のあたり
  • 季節の草花
  • 指定名勝
  • 神社・仏閣
  • 美術館
地球の上の東京のあたり
  • HOME
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT
© 2022 地球の上の東京のあたり.
    • HOME
    • BLOG
    • ABOUT
    • CONTACT
  • ホーム
  • トップ